詳しくは「お知らせの新聞記事をご覧ください。」
2025年の无名会予定
2025年の
无名会予定
【2025年 開催予定日】
1月11日(土)、2月22日(土)、
3月8日(土)、
5月24日(土)、
6月7日(土)、7月26日(土)、
9月27日(土)、10月11日(土)、
11月22日(土)
【時 間】
15:00~16:00予定(開場・受付開始は14:30~)
毎月、政秀寺で行われている法話会。
これからの人生にちょっとした生きるヒントになるお話しを聞くことができます。
次回の法話会日程と詳細
次回の法話会日程と詳細
日 時 | 7月26日(土) 15時00分 |
開 場 | 14時30分 |
場 所 | 政秀寺 本堂 |
会 費 | 1,000円 |
【演題】
【演題予定】
3月8日 | 十牛図 尋牛(じんぎゅう) |
5月24日 | 十牛図 見跡(けんせき) |
6月7日 | 十牛図 見牛(けんぎゅう) |
7月26日 | 十牛図 得牛(とくぎゅう) |
9月27日 | 十牛図 牧牛(ぼくぎゅう) |
10月11日 | 十牛図 騎牛帰家(きぎゅうきか) |
11月22日 | 十牛図 忘牛存人(ぼうぎゅうそんじん) |
未定 | 十牛図 人牛倶忘(じんぎゅうぐぼう) |
未定 | 十牛図 返本還源(へんぽんげんげん) |
未定 | 十牛図 入鄽垂手(にってんすいしゅ) |
【講師紹介】
神戸祥福僧堂師家
岩村 宗昂 老師
(いわむら そうこう)
(略歴) | |
昭和45年 | 埼玉県生まれ |
平成8年 | 瑞龍僧堂掛搭 |
平成24年 | 祥福僧堂掛搭 |
令和元年 | 祥福寺住職に就任 |
※駐車台数に限りがございます。お越しの際には公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお勧めいたします。
開催日は当ホームページまたは門前の掲示板に掲載しております。
また中日新聞の日曜日の文化・宗教欄に掲載される事があります。
(但し、8月、12月はお休みとなります)